・・・ 2011年5月31日〜6月2日十和田・盛岡、2011年7月10日〜13日札幌、2011年8月2日〜6日ジュネーブ(スイス)、2011年9月5日〜6日軽井沢、2011年11月10日〜12日札幌、2012年1月14日〜15日盛岡・新花巻、2013年4月20日下田、2013年7月アメリカ(ボストン、ボルティモア、フィラデルフィア、ニューヨーク)、カナダ(バンクーバー、ビクトリア)、2015年3月台湾、2015年7-8月チューリッヒ(スイス)/ロンドン(英国)、2015年10月花巻・盛岡、そのほか鎌倉・東京・京都・下田・沼津・松山など ・・・

2013/07/13

フレンズ・セントラル・スクール

2013年7月11日 オーバーブルック(Overbrook)

フィラデルフィアから電車で郊外に向かいます。
楽しみにしていた、フレンズ・セントラル・スクール(Friends' Central School)
訪問です。

オーバーブルック駅




この学校には、旧モリス家が残され、本館として利用されています。
モリス夫妻は、日本人留学生たちを頻繁に招き、新渡戸博士も
将来の妻となるメアリーとここで出会っています。
新島襄、野口英世、津田梅子、内村鑑三らも集った邸宅です。

旧モリス邸正面玄関(現フレンズ・セントラル・スクール本部)
ここでは、歴史の教師Mr.Joel Dankoffと、学校本部のMr.Dwight Dunstenの
お二人が案内をしてくださいました。
Joelの話では、この建物はもともと1862年(新渡戸博士生誕の年!)に
建てられましたが、1892年にほとんど建て直されるほどの大規模な改築が
おこなわれたそうです。
なるほど、1862年に建てられた建物は、写真でよく見ると造りが違います。
そして、当時の建物の内部の写真が現存していないので、
いまとなっては、様子がわからない、とのことでした。

残念ながら、若き稲造青年とメアリーが出会った建物ではありませんが、
雰囲気のある美しい建物です。

旧モリス家 正面玄関(内側から撮影)
玄関のステンドグラスには、もともとの建物が建てられた年「18(左)62(右)」が
入っています。


旧モリス邸 階段の踊り場にあるティファニー製ステンドグラス

一般の家に、ステンドグラス、それもティファニー社のものがあるのは、大変
めずらしいことで、一時は、世界一の会社といわれたペンシルヴァニア鉄道を
経営していたモリス家の裕福さを象徴しているとのことでした。

フレンズ・セントラル・スクールがこの地に移転してきたのは、1925年とのこと。
現在、3歳から18歳まで800名ほどの在校生のうち、
クエーカーの比率は、生徒の5%、教職員の15%程度なのだそうです。

Joel(左)とDwight(右)
親切に案内してくださったお二人。
写真のご提供もいただきました。ありがとうございました。
この部屋は、Joelのクラスルーム。週末は、日本語補習校で使用されています。
日本語の図書がたくさんありました(写真後部)。

このあと、日本語補習校の徳光校長先生が、お迎えに来てくださり、
補習校の事務所に移動です。