・・・ 2011年5月31日〜6月2日十和田・盛岡、2011年7月10日〜13日札幌、2011年8月2日〜6日ジュネーブ(スイス)、2011年9月5日〜6日軽井沢、2011年11月10日〜12日札幌、2012年1月14日〜15日盛岡・新花巻、2013年4月20日下田、2013年7月アメリカ(ボストン、ボルティモア、フィラデルフィア、ニューヨーク)、カナダ(バンクーバー、ビクトリア)、2015年3月台湾、2015年7-8月チューリッヒ(スイス)/ロンドン(英国)、2015年10月花巻・盛岡、そのほか鎌倉・東京・京都・下田・沼津・松山など ・・・

2014/06/23

米山梅吉と新渡戸稲造 共通の恩師

2014年6月18日(水)

静岡県の長泉町、米山梅吉記念館を訪問しました。
今回は、新渡戸博士関連の足跡を訪ねる目的ではありませんでしたが、
思いがけず、新渡戸博士との接点(?)を発見することができましたので、
記録しておきたいと思います。

米山梅吉(1868年〜1946年)は、銀行家で、
緑岡小学校(現在の青山学院初等部)の創立者。
また、米国で知ったロータリークラブを日本で初めて創設しました。
1862年生まれの新渡戸博士とほぼ同じ時代を生きました。

二人の共通の恩師は、アメリカ人宣教師のメリマン・コルバート・ハリスです。

新渡戸博士は、札幌農学校第二期生として在校中の1878(明治11)年6月2日、
友人の宮部金吾、内村鑑三と共に、ハリス宣教師から洗礼を受けて、
キリスト教徒になっています。(『新渡戸稲造ものがたり』p.46)

また、帰国を前に蔵書を処分中のハリス宣教師を訪ねた際、生涯の愛読書となる
トーマス・カーライル著『サーター・リザータス(衣服哲学)』に出会っています。
(『新渡戸稲造ものがたり』p.53)

1884(明治17)年のアメリカ留学では、まず、ハリス宣教師の夫人の家を頼って、
ペンシルヴァニア州ミードヴィルに向かい、ハリスの母校アレゲニー大学に
一時入学しています。

一方、米山梅吉氏は、アメリカ留学中(1887年から約8年間)に、
日本からアメリカに一時帰国中のハリス宣教師にお世話になったと、
記念室の資料に書かれています。


米山梅吉記念館 展示資料より
米山梅吉記念館 2階 展示室


米山梅吉記念館 資料室


米山梅吉 蔵書の一部 『澁澤栄一自叙伝』など

資料室に寄贈されている米山梅吉氏の蔵書を見せていただきました。
(残念ながら、新渡戸博士の著書はみつかりませんでした。)

学芸員の市川真理様が、米山文庫(現在は「こども図書館」として、
地域の子どもたちに開放されている旧館)やお墓にご案内くださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。





米山梅吉記念館のホームページは、こちら