・・・ 2011年5月31日〜6月2日十和田・盛岡、2011年7月10日〜13日札幌、2011年8月2日〜6日ジュネーブ(スイス)、2011年9月5日〜6日軽井沢、2011年11月10日〜12日札幌、2012年1月14日〜15日盛岡・新花巻、2013年4月20日下田、2013年7月アメリカ(ボストン、ボルティモア、フィラデルフィア、ニューヨーク)、カナダ(バンクーバー、ビクトリア)、2015年3月台湾、2015年7-8月チューリッヒ(スイス)/ロンドン(英国)、2015年10月花巻・盛岡、そのほか鎌倉・東京・京都・下田・沼津・松山など ・・・

2011/07/17

平成遠友夜学校

北海道大学の北18条門の近くに、遠友学舎があります。

遠友夜学校は、新渡戸稲造夫妻が、学ぶ機会に恵まれない人々の
ために、札幌に創設した学校です。
当時の教師や学生たちは、無償で教えました。
この精神を受け継ぐ場として、市民と大学の交流の場となるように
遠友学舎があります。
その校舎では、毎週火曜日の夕方、平成遠友夜学校があります。
北大の学生たち、主に大学院生たちが、自分の専門分野の講義を
します。学生たちにとっては、熱心な市民たちの前で、発表する
貴重な機会になります。


平成遠友夜学校の校長先生は、藤田正一先生
(北大獣医学部名誉教授、元副学長)です。
教頭は、学生たち4名。
毎回の講師の選定、講義の依頼など、教頭(学生)たちのみで
すべて運営されています。


藤田先生にお会いし、クラークの精神、遠友夜学校の意義など
興味深いお話を伺うことができました。
藤田先生、突然の訪問にもかかわらず、ありがとうございました。



毎週火曜日夕方の講義は、誰でも聴講できます。
詳細、講義予定などは、
平成遠友夜学校ホームページ、こちらへ。